Youtuberになろう!2018夏〜株式会社uk〜
大人気!Youtuberになろう!
この夏も大盛況で開催しました! 「Youtuberになろう!」。今回で3回目の開催です(^ ^)
内容は、参加児童がそれぞれ自己紹介と得意なことをカメラの前で喋り、編集してYoutubeにアップするまでを体験するものです。

体験を提供してくださっている、株式会社ukさんは動画制作会社、ウェディングから企業PR、CM、素材作成まで様々な動画制作に携わっていらっしゃいます。
チャレキッズを法人会員としても支えていただいてますよ♪
ほんじつのながれ
そんなチャレキッズに動画制作の楽しさを手ほどきくださったのは、株式会社ukの金谷さんと高橋さんです。


よろしくお願いいたします!!
〜体験の流れ〜
・ 講師自己紹介、趣旨説明
・ 「Youtuber ってどんな人?」
・ ワークシート記入(自己紹介穴埋め形式のワークシート)
・ 役割分担決め
・ 撮影
・ 休憩
・ 編集(uk スタッフが説明しながらテロップ入れなど編集作業)
・ Youtube アップロード
・ 作品発表、感想発表
自己紹介穴埋めワークシート
今回参加するのは、7名のチャレキッズ!
それぞれ、発達に特性があったり、コミュニケーションに困難さをかかえる子どもたちです。
それぞれの自己紹介のあと、早速youtuberとして自分のことを紹介するための紹介文を考えます。
そこに、好きなことやアピールポイントを書いていきますよ♪

みんな真剣です♪

金谷さんが周りながら、ひとりひとりに声がけをしていきます。

自己紹介はどんな動画を作るにしても必須のスキル!

これは、動画制作以外のときにも役立ちますよね。
自己紹介をしっかりやってから本題にはいっていったら、観てもらう人もわかりやすいぞ〜♪

チームで創る、動画制作!
自己紹介ワークシートが完成!
いよいよ撮影です。 グループにわかれて動画を撮影していきます!!!!!
役割を決める
撮影には、演じる人、その人を撮影する人、話し始めるタイミングを教える人、作業をサポートする人と、幾人のチームで助け合って撮影します。
グループの中で、演者・カメラマン・アシスタントと、役割を交代しながら撮影をおこなっていきますよ♪

いよいよ撮影!
演者がカメラの前に座って、アシスタントさんが原稿をカメラの前に持って読みやすいようにフォローしてくれます!

準備ができたら3、2、1、キュー!!



話してもらうことは、名前、年齢、好きなこと・食べ物、将来の夢などなど!


のってきたので、、、Take2行ってみよう!
1回目の撮影が終了。
どう?みんな・・・・?もう一回やりたい??
「やりたーい!!」ということで、2回目の撮影に挑戦です!

2回めとなると、演じる側だけでなくスタッフ側も手際が良くなります♪

2チームに別れの撮影。
撮っていくうちに、だんだん楽しくなって、撮影は2回ずつ行いました(^ ^)b
カメラが大好きになったキッズも!

さぁ、編集作業だ!!
チームで創る、動画制作!
撮影が完了したら、編集作業です!


編集はukさんが普段お仕事で使用している、プロフェッショナルなソフトで編集作業。
画面がすでにかっこいい・・・

自己紹介をした動画が、どのように変化していくのか、親御さんも興味津々で覗かれていらっしゃいます!

テロップをつけて、一気にYoutubeっぽく!!
いらない部分をカットし、BGMをつけたら最後の仕上げ!テロップをつけていきます!!

鑑賞TIME ♪
一人ひとりの編集作業が終了!
さっそくその動画を観てみよう!
「すきなものは、、いちごです!」

会場のみんなも目が笑顔♪

「好きなものは”お肉”です」

「すきなものは“白ごはん”です」

「すきなものはいっぱいありまして。。。。。。」

「ぼくのなまえは。。。。}

「将来は車やの店員になりたいです! 」

「ねんれいは10歳です!」

動画はYoutubeにアップ、参加したみんなだけが見ることができるよう、限定公開としています。
こんなふうに、自分を表現すること、チームで作業すること、その成果を多くの人に見てもらうことができること。
それが「Youtuberになろう!」という、動画制作のお仕事体験です。
かんそうきょうゆう ♪
参加して、自分の動画を撮影してみてどうだったかな?

それぞれ、今日の体験で印象に残ったことを話してくれました。

楽しかったです。というだけでなく、驚きについても話してくれました

最初はあまりお話できませんでしたが、どんどんできるようになりました!

自分の事が大きな画面でみれて楽しかった!

またやりたい!

こんどはこんなことに挑戦したい!

それぞれ、いろんな感想をいってくれてありがとう!!
最後は記念撮影〜♪
今日の動画制作をもとに、どんどん自分で表現して、録画して、編集に挑戦してみてください。
今はフリーのソフトなどもあるので、手軽にできますね!
最後に金谷さんからチャレキッズにコメントをいただきました!

動画を作る難しさと楽しさを知ってもらって、今後の仕事を選ぶ選択肢にいれてもらえると嬉しいですよね♪


みんな大満足の体験となりました。株式会社ukさん、貴重な体験を本当にありがとうございました!!
またよろしくお願いします♪
※今回作成した動画は、参加者のみの限定公開とさせていただいております。
動画制作講座もスタート!
株式会社ukさんとは「チャレキッズ・スクール」で展開する「動画制作講座」もスタートしています。
こちらでは、本格的な動画編集をまなび、就労のスキルにしていくことを目的としています。
授業風景はこちら!


プロも使用している”Premiere Pro CC” で学ぶ!
動画制作のプロも使用するAdobeのソフト「Premire Pro CC」を使用しての動画編集講座。
プロと同じソフトを使用することで、すぐに現場で通用するスキルの習得を目指しています。


すでに、Basicコースのメンバーは動画編集の基礎をマスター。
これから、撮影においてのストーリーづくりなどを学んでいきます。
ここから、一般企業の就労につながる人材が出ることを目指します!

10月からのチャレキッズ・動画スクール生を募集しています!
ご関心のございますかたには、個別に面談させていただいております。
お気軽にお問い合わせください!







