チャレキッズお仕事体験 〜パソコンのお仕事〜「株式会社カムラック」
パソコンを使ったお仕事は全体の8位にランクイン!
今日のお仕事体験は株式会社カムラックさんにお邪魔しました!

人気のパソコンを使ったお仕事。カムラックさんは障がい者のIT業界での就労の可能性拡げる活動を行っていらっしゃいます。
創業から3年で今や業界でその名を知らない人はいないほど、元気な会社です。
案内してくださったのは株式会社カムラックの 中尾 利彦さん。
参加したのは、古森康介(こもり こうすけ)くんと、三浦来希(みうら らいき)くんです。
まずはご挨拶〜自己紹介!



今日は名刺作りに挑戦!
今回はPCを使って、「名刺」を作るお仕事を体験します。
お仕事には「名刺」が登場することがよくあるけど、わかるかな?


作るのはお母さんの名刺
最初に作るのは自分のではなく、「お母さんの名刺」です。
お客様であるお母さんに、どんな名刺を作りたいか尋ねてみよう!


どんな名刺ができるかな?
お客様の要望をきいて、早速名刺作りに取り掛かります!


 

う〜ん、どうしよっかな〜。

そして完成!早速プリントアウトしてみましょう。
出てきました!!
プリンターから名刺が出てきましたよ♪

お母さんに納品です。



続いて、自分の名刺作りに挑戦!
今度は自分の名刺作り!
お母さんの名刺づくりでちょっとコツを掴んだ2人。
想像力がほとばしります!


出来ました〜!
最近お気に入りのゴジラの絵を色んな形を組み合わせて作りました♪


さて、名刺ができた人!
「はーい!」

さっそく、名刺交換です。
お母さんに渡して。。。
 
  
 
続いて、お友達に渡して。。。
 
 
出来ました(^^)!
 
 
最後にカムラックさんの入り口にあるボードに感想を書いてみよう!
「かんたんだった」?!
やりますね〜。次回はもっと色んな事に挑戦しよう!

最後はみんなで記念撮影、カムラックさん、ありがとうございました!
一連の流れがお仕事を思わせる物語にのっとって進んでいって、
自分が作ったものがどの様に使われるのか、物語になるのかがわかりやすく構成されていました。
ご準備いただいた、カムラックの皆さん、ありがとうございました!
 
 






