fbpx

blog

【動画】お仕事体験リポート〜あにまるぽーと2017 〜

動物のお世話を通して”いのち”について考える! 

あにまる・ぽーとでのお仕事体験は、動物のお世話を通して、命の大切さを学びます。
みんな苦手なことにも時間をかけて取り組みます。
「将来、ここに彼らの仕事場を作りたい」そう仰ってくださるのは、動物愛護センターの今井さんです。
実現できるよう、励みます!

チャレキッズの活動発表会開催決定!

平成30年4月15日(日)13:30〜17:00、チャレキッズの活動発表会「夢をひらく!チャレキッズ発表会2018」を開催いたします!
会場(西南大学西南コミュニティセンター)では、お仕事体験受け入れ企業の声やワークショップにご参加いただいた皆さんの声、パネルディスカッションなど、様々な内容でお送りいたします。

チャレキッズ発表会2018omote.中嶋修正

今年はどんな一年だった?

簡単に今年を振り返って見ますと、、、

1、福岡市の共働事業提案制度から生まれたプロジェクトを社団法人化し、活動を継続した
2、それに伴い、法人会員、個人会員というシステムの下、運営を始める
3、お仕事体験の実施数、参加者数が増加。
4、お仕事体験の募集を年2回に増やした
5、ご要望の多かった合宿を実施
6、共働事業時代の活動が福岡県の社会づくり表彰に選ばれた
7、ジョブスタディ(勉強会、企業見学会)を実施した
8、NEソリューションイノベーター株式会社様の研修として、チャレキッズの取り組みをご紹介

という内容でした。
DSC_1180
DSC_0397

実績

・お仕事体験の数は22回。参加自動数は延70名。
・ジョブスタディは合計3回(勉強会1回と企業見学2回)
・合宿1回 参加児童数9名 ボランティア20名
・ワークショップPD1回 3家族、参加者33名

1年を通した取り組みから見えてきたこと、感じたことなどをご報告させていただきます。

発表会2018裏面_申し込み欄あり 中嶋加筆 1

プログラム内容 
全体のプログラムは下記のような内容で想定しています。

オープニング

法人会員でもある、放課後等デイサービス「ブルーリーフ」より太鼓の演奏披露

活動紹介

チャレキッズの今年度の活動の全体像をプレゼン

お仕事体験受け入れ企業の声

お仕事体験を受け入れてくださった企業さまに児童の様子や感じたことを発表していただきます。
また、企業がチャレキッズを受け入れることによるメリットなどもお伝えいたします。

DSC_8770

ワークショッププロジェクト報告

ワークショップ「PD〜夢を拓くロードマップを作ろう!」のその後のプロジェクトの活動報告。
チャレキッズの夢を参加者が「できること」にフォーカスして描いていきます。実際にプロジェクトを発足し、メンバーが伴走。その過程で得た気づきをみなさんにご紹介いたします!

DSC_3833

パネルディスカッション

チャレキッズに参加してくださっている、企業、放課後等デイサービス、支援者、保護者などによる、障がいと就労をテーマにしたパネルディスカッション
様々なセクターの人々で障害者雇用の現状や容貌について、意見を交わします。

開催概要 

タイトル:夢を拓くチャレキッズ 発表会2018
〜障害のある子どもたちのキャリア教育実践レポート〜

期  日: 2018年4月15日(日)
時  間: 13:30〜17:00 (13:00より受付)
会  場: 西南学院大学 西南コミュニティセンター (福岡市早良区西新6丁目2番92号)
参 加 費: 無料
定  員: 200名
参加申込:
1、お名前(ふりがな)/2、ご所属 /3、ご住所/4、電話番号/5、メールアドレス/6、発表会をお知りになったきっかけ/7、メッセージ、質問
をお書き添えの上、challekids01@gmail.comまでお送りください。
もしくは下記のフォームよりお申し込みをお願いいたします。

お名前 (必須)

ふりがな (必須)

ご所属 (必須)

郵便番号 (必須)

住所 (必須)

自宅/勤務先

電話(必須)

FAX

メールアドレス (必須)

性別

このイベントはどこでお知りになりましたか?

発表会に向けてのメッセージ、質問など

2018-03-01 | Posted in blog, スタッフブログ, 仕事体験記No Comments » 

 

夢をひらく!チャレキッズ発表会2018 開催のお知らせ

チャレキッズの活動発表会開催決定!

平成30年4月15日(日)13:30〜17:00、チャレキッズの活動発表会「夢をひらく!チャレキッズ発表会2018」を開催いたします!
会場(西南大学西南コミュニティセンター)では、お仕事体験受け入れ企業の声やワークショップにご参加いただいた皆さんの声、パネルディスカッションなど、様々な内容でお送りいたします。

夢をひらく!チャレキッズ 発表会2018参加申し込みフォーム

チャレキッズ発表会2018omote.中嶋修正

今年はどんな一年だった?

簡単に今年を振り返って見ますと、、、

1、福岡市の共働事業提案制度から生まれたプロジェクトを社団法人化し、活動を継続した
2、それに伴い、法人会員、個人会員というシステムの下、運営を始める
3、お仕事体験の実施数、参加者数が増加。
4、お仕事体験の募集を年2回に増やした
5、ご要望の多かった合宿を実施
6、共働事業時代の活動が福岡県の社会づくり表彰に選ばれた
7、ジョブスタディ(勉強会、企業見学会)を実施した
8、NEソリューションイノベーター株式会社様の研修として、チャレキッズの取り組みをご紹介

という内容でした。
DSC_1180
DSC_0397

実績

・お仕事体験の数は22回。参加自動数は延70名。
・ジョブスタディは合計3回(勉強会1回と企業見学2回)
・合宿1回 参加児童数9名 ボランティア20名
・ワークショップPD1回 3家族、参加者33名

1年を通した取り組みから見えてきたこと、感じたことなどをご報告させていただきます。

発表会2018裏面_申し込み欄あり 中嶋加筆 1

プログラム内容 
全体のプログラムは下記のような内容で想定しています。

オープニング

法人会員でもある、放課後等デイサービス「ブルーリーフ」より太鼓の演奏披露

活動紹介

チャレキッズの今年度の活動の全体像をプレゼン

お仕事体験受け入れ企業の声

お仕事体験を受け入れてくださった企業さまに児童の様子や感じたことを発表していただきます。
また、企業がチャレキッズを受け入れることによるメリットなどもお伝えいたします。

DSC_8770

ワークショッププロジェクト報告

ワークショップ「PD〜夢を拓くロードマップを作ろう!」のその後のプロジェクトの活動報告。
チャレキッズの夢を参加者が「できること」にフォーカスして描いていきます。実際にプロジェクトを発足し、メンバーが伴走。その過程で得た気づきをみなさんにご紹介いたします!

DSC_3833

パネルディスカッション

チャレキッズに参加してくださっている、企業、放課後等デイサービス、支援者、保護者などによる、障がいと就労をテーマにしたパネルディスカッション
様々なセクターの人々で障害者雇用の現状や容貌について、意見を交わします。

開催概要 

タイトル:夢を拓くチャレキッズ 発表会2018
〜障害のある子どもたちのキャリア教育実践レポート〜

期  日: 2018年4月15日(日)
時  間: 13:30〜17:00 (13:00より受付)
会  場: 西南学院大学 西南コミュニティセンター (福岡市早良区西新6丁目2番92号)
参 加 費: 無料
定  員: 200名
参加申込:
1、お名前(ふりがな)/2、ご所属 /3、ご住所/4、電話番号/5、メールアドレス/6、発表会をお知りになったきっかけ/7、メッセージ、質問
をお書き添えの上、もしくは下記のフォームよりお申し込みをお願いいたします。

夢をひらく!チャレキッズ 発表会2018参加申し込みフォーム

2018-02-16 | Posted in blog, イベント, セミナーNo Comments » 

 

【レポート】ワークショップ「PD〜夢をひらくロードマップを作ろう!開催レポート〜

希望と対話による、もう一つの未来づくり

2018年1月21日(日)、10:00〜15:00、福岡市中央区長浜にある、あいあいセンター(福岡市立心身障がい者福祉センター)で、チャレキッズのワークショップ「PD〜夢をひらくロードマップを作ろう〜」を行いました。

DSC_3723

DSC_3734

DSC_3736

5つの視点とPDの手法

PDでは当事者と保護者のや担任教師など、普段から本児に関る支援者だけでなく、お仕事体験受け入れ企業、障がい者就労を促進する企業、福祉従事者、学生など、様々な立場の方々で、対話を進めて行きます。
子供たちの「夢」を叶えるには、どんなことが必要か?
どんな未来が描けるか?などを、①本人、②保護者、ご家族、③先生、④福祉支援者、⑤企業人という5つの視点から愛いっぱいの夢を描き、全員でひろげていきます。
その対話の中で他者の視点や思いを知り、新たな気づきを得ることができます。

DSC_3755

DSC_3758

DSC_3760

参加した3人のチャレキッズ

対象となった児童は3人。それぞれがチャレキッズのお仕事体験に参加してしてくださっています。

今回参加したチャレキッズはこの3名!

Aチーム: りゅうびくん/小学3年生男児/将来の夢:マッサージ屋さん、バスケットボール選手/体験したお仕事体験:動物のお仕事

DSC_0142

Bチーム: さくらちゃん/小学6年生女児/将来の夢:ホールスタッフ、インテリアコーディネーター/体験したお仕事体験:LINEスタンプ制作

DSC_1994

Cチーム: たかやくん/中学1年生男児/将来の夢:テニスプレーヤー/体験したお仕事体験:畳職人、大工さん、名刺づくり

DSC_6892

それぞれが、軽度の知的障がいや発達障がいの症状があります。

全体の流れは以下の通り

1日の流れ
10:00 開会
10:30 ① 各チームで自己紹介+アイスブレイク
10:50 ② ワークスタート 今に根ざすこと+ リフレクティング
” 未来のスーパー◯◯ちゃん ”
11:50 ③ 中間発表
12:10 ④ ランチ
12:45 ⑤ 午後のワークスタート! 必要な力 + 1年後の◯◯ちゃん
13:45 ⑥ 初めの一歩
14:00 ⑦ 発表会
14:30 ⑧ 振り返り
14:45 ⑨ 記念撮影
15:00 解散

まずは①アイスブレイクです。

自己紹介から始まり、それぞれ参加した動機などを語りました。

DSC_3742

DSC_3746

DSC_3749

②「今に根ざすこと」+「リフレクティング」

キッズの夢、やりたいこと、得意なこと、そして親御さんの希望や夢を聞き取ります。DSC_3766

DSC_3774

DSC_3781

 

出てきた話題は各チームのグラフィックファシリテーターが絵に起こしていきます。

DSC_3784

DSC_3833

 

DSC_3829

DSC_3818

みなさんがそれぞれの立場からアイデアや質問をぶつけていきます。

DSC_3814

DSC_3813
話が盛り上がり、笑い声も♪

DSC_3810

DSC_3807

 

DSC_3842

途中で、本人と保護者に抜けてもらって、それ以外のみんなで対話する「リフレクティング」
本人たちは輪の外にいて、自分たちのことを話している様子を見聞きします。

この手法を入れることで、より開かれた、安心できる場作りが出来ます。

そして、本人のやりたいこと、希望、不得意なことから20歳になった時のスーパー◯◯ちゃんの姿を描いていきます!

③ 中間発表

各グループで話した内容と、20歳になった時のスーパー◯◯ちゃんを発表します。

各チームの進捗や対象となっているチャレキッズのことも知れて楽しい時間です。

「スーパーりゅうびくん」 ➡️ 何かのプロフェッショナル

DSC_3911
DSC_3881

「スーパーさくらちゃん」 ➡︎ 人に喜んでもらう仕事につく

DSC_3905
DSC_3872

「スーパーたかやくん」 ➡︎ スーパーサポーター

DSC_3908DSC_3896

DSC_3874

DSC_3877

DSC_3901

④ 中間発表が終わったら、ランチタイム〜!

お昼ご飯をそれぞれ持って来ていただき、交流を深めてもらいます。
ワークショップ中では聞けないお話なんかも聞けて、メンバー同士、もっと仲良くなったかな?
そして!この時間から、ボードゲームの伝道師、田中幸四郎さんにお越しいただいてのボードゲームコーナーもスタート!
5時間に及ぶ対話の時間。子供達にも気分転換が必要です。

この時間にもそれぞれのお子さんの特性などが垣間見えて、そのお話が聞けました。
DSC_3928

DSC_3914

さて、午後のワークスタート!

 ⑤ 続いては「必要な力」

中間発表の「未来のスーパー◯◯ちゃん」になるために、「必要な自らの力」「必要な他人の力」は何かを掘り出します。
DSC_3935

DSC_3939

DSC_3944

DSC_3946

その必要な力をつけた上での1年後のチャレキッッズはどうなっているだろうか?

1年後の◯◯ちゃんになるために、明日からできることはなんだろう。

1年後の姿を想像してみる

DSC_3950

DSC_3963

そして1ヶ月後にはどんな状態になっていれば良いかな??
膨らんんだお話を絞り込み、具体的な計画案にまとめていきます。

⑦こうやってロードマップが完成!各グループの発表です!

Aチームのりゅうびくん

りゅうびくんはとても優しくて、周りの友達に好かれる男の子。そして、好きなことに関しては根気よく、向上心をもって習得していく力をもっていることがわかりました。
その反面、周りに合わせ過ぎてしまってそれがストレスになることや、自分を出せないことがあることが分かり、「やりたいこと」を軸に自分に自信がつく取り組みを行っていくことになりました。
そのきっかけとして、大好きな”バスケットボール”で世界を拡げよう!ということで、まずは憧れの存在に近く、そして、良き指導者の素で自分の能力を開放する、ということがミッションとなりました。
ということで、1ヶ月後までのミッションは「プロバスケットボールチームの試合を見に行って、サインや写真を一緒に撮ってもらう」「バスケットボールチームに触れてみる」から始めることになりました!
1年後は「バスケットプレーヤー」としてどこかでプレーしている!
というのが目標です。

DSC_3965
DSC_3994

DSC_3995

DSC_3998

Bチームのさくらちゃん

自分のことが大好きで、何にでも興味があって、絵も上手なさくらちゃん。
さらに可能性を広げるために、これまではお母さんのサポートがあった部分もどんどん自分で出来るようになっていこう!
ということで、まずは自分で「移動する」ということが決まりました。
そして、これまでは年上の人々に囲まれることが多かったさくらちゃんが年下の子達と触れ合うことで、より自立心が芽生えるのでは、ということでえ、お父様が行っている子供達のサッカーチームでマネージャー役に挑戦する!
そして、1年後には好きなおじいちゃん、おばあちゃんの所に自分で行ってサンタクロースとしてプレゼントを配る!となりました。

DSC_4136
DSC_3967

DSC_3968

Cチームのたかやくん

スポーツが大好きなたかやくん、プレーをすることも好きですが、テレビなどで見た試合の様子を事細かに教えてくれたり、人を喜ばせることが大好き!
物づくりにおいても手順がわかれば最後まで集中して取り組むことが出来ます。
そんなたかやくんの1年後はチャレキッズへのお仕事体験逆提案。
将来、お仕事をしていく上で必要になる意識を育むことにフォーカスされました。
そこで、日々の取り組みが定着するように、学校でシールカードを作成、家での手伝いを行えるとシールが貰える、そのトークンがたまるとご褒美が貰える、という内容に!
将来は、日々の取り組みがお給料という形で帰ってくる。その感覚を掴むきっかけづくりを行うことになりました。

DSC_3966

DSC_3976

DSC_3978

⑧ そして、参加した皆さん一人一人から感想を伺う、振り返りの時間です。

皆さんそれぞれ感じたことを発表していただきました。

DSC_4009

そして、参加した本児のお父様から、「これからはもっと子供の教育に関わっていこうと思った」という嬉しいお声もいただけました。
これは前回もあったのですが、お父様の意識が変わってくださるというのは、とても大きなことだと思っています。

大変贅沢な場であるのと同時に、参加することで学びも必ずある、このロードマップ作りのワークショップ。
そして、このワークショップはこの日の対話だけにとどまらず、1ヶ月後の目標を達成するべく、参加者が伴奏することも特徴です。

4月開催のチャレキッズ活動発表会に向けて、プロジェクトが始動!

4月15日(日)開催「夢をひらくチャレキッズ発表会2018」

今回のワークショップで掲げた1ヶ月後の目標。
その目標への取り組みや挑戦の軌跡を4月15日に西南学院大学コミュニティセンターで開催されるチャレキッズ活動発表会リポートいたいます!
チャレキッズ発表会2018オモテ_0201加筆
発表会2018裏面_申し込み欄あり 中嶋加筆 1

各チームのプロジェクトをおさらい

りゅうびくん:ライジングゼファー福岡の選手の試合を観覧し、サインをもらう!

さくらちゃん:一人でバスに乗って、パパのサッカーチームでマネージャーとして参加する!

たかやくん:お手伝い表を着実に行い、その成果を発表する!

です。

それぞれの1ヶ月後の姿、乞うご期待です!

4月の発表会の情報はまた追ってお知らせします。

ご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました!
そして、引き続きよろしくお願いいたします!

最後はみんなで記念撮影〜♪

チーム りゅうび

DSC_4121DSC_4133

DSC_4134

チーム さくら

DSC_4119DSC_4135

DSC_4136

チーム たかや

DSC_4114
DSC_4130

DSC_4131

集合写真

DSC_4127

参加者アンケートをご紹介

参加してくださった皆さんのアンケートをご紹介します!
このブログをご覧いただいているあなたも、ぜひワークショップに参加してみませんか?!
オーダーでPDを実施することもできます!
お気軽にご相談ください!

スクリーンショット 2018-02-04 14.37.33
スクリーンショット 2018-02-04 14.37.41
ス<img src=クリーンショット 2018-02-04 14.37.59″ width=”718″ height=”515″ class=”alignnone size-full wp-image-7024″ />
スクリーンショット 2018-02-04 14.38.15
スクリーンショット 2018-02-04 14.38.25
スクリーンショット 2018-02-04 14.38.45

2018-02-04 | Posted in blog, WORK SHOP, スタッフブログNo Comments » 

 

チャレキッズお仕事体験2017〜オフィスワークのお仕事

オフィスでのお仕事って?!

チャレキッズのお仕事体験は、職業としての体験や職業の中のお仕事の一部の体験が多いのですが、
今回はなんと、「オフィスワークのお仕事」でございます!
DSC_2216
受け入れてくださったのはチャレキッズの法人会員でもあります、株式会社グランドビジョンさん。
こちらには、ホームランチームという部署があり、そこには障がいのある社員4名が所属していらっしゃいます。
そして、社内の清掃やお茶出し、郵送物の仕分け、お昼ご飯の作成などなど、様々な取り組みを行なっているのです。
今日は、そんなオフィスで働く先輩達のお仕事を体験させていただきます!
挑戦したチャレキッズは12歳と15歳の軽度の知的障がいと運動協調性の障がいのある男の子です。
DSC_2011

今日のお仕事は「お昼ご飯作り」

様々なオフィスワークがありますが、今日チャレキッズが挑戦するのはホームランチームの先輩達が毎週行っている「お昼ご飯作り」のお手伝いです。
これは、グランドビジョンさんで働いていらっしゃるスタッフの皆さんから注文を受付、社内でお弁当を作り、販売すると言うサービスです。
様々なメニュー開発が行われ、レパートリーもたくさんあるそうですが、本日のメニューは

「野菜スープ」と「おにぎり(チーズハンバーグ)(野沢菜)(スパム)」です!
早速材料のカットからお手伝い!
DSC_2023
手を洗って、エプロンをつけ、マスクをして、、、作業スタートです!
DSC_2026

DSC_2027

DSC_2029

スープに入れる具材をカット!
包丁は使い慣れませんが、これもお仕事!

DSC_2038

DSC_2042

DSC_2044

みんなお弁当作りの作業を一生懸命に行なっています。

出来上がったおにぎりを包む作業もあります。
形を崩さず、丁寧に。オシャレに綺麗に包むのもポイントです。

DSC_2055

作業に慣れてきたら、おにぎりを握る作業にも挑戦です。

DSC_2060

DSC_2059

社員のみなさんが食べるお昼ご飯だと思うと緊張します。
そして、単なるおにぎりではなく、スパムやチーズハンバーグなど、具材がぎっしり詰まっているので握るのが難しいんです!

先輩達は手際よく、丁寧に作っていきます。

DSC_2061

DSC_2063

DSC_2068

DSC_2076

時間との戦い

お仕事には「納期」があるのです。
今回の「お昼ご飯」はもちろん、「お昼まで」が納期。
これを、少し離れた「コールセンター」と言う、お客さんからの問い合わせや注文を受けつける部署へお届けします。

12時に出来上がっていたのでは間に合いません。
納期は11時30分。
おっと!時間がない!!
DSC_2093

急いで、ラベリング(どれがなんのおにぎりかわかるように)とラッピング(袋詰め)を行います。
DSC_2094

DSC_2096

DSC_2097

DSC_2110

完成しました!

DSC_2098

コールセンターでお昼ご飯を待っている皆さんの文を注文票を見てチェックです。
DSC_2156

完成したおにぎりを手作りの新聞バックへ入れていきます。

DSC_2110

やりました!
時間の制限のある中で行なった作業は達成感満点!
一生懸命作ったおにぎりを、社員のみなさんの所にお届けです!
DSC_2116

いざ、配達へ!

本社を出て、配達に出発!
外の空気は冷たい!
でも、一生懸命作ったおにぎりはあったかです♪

到着です!

コールセンターのあるビルに到着です。
オフィスビルって感じで緊張します!

DSC_2124

そしてこちらがコールセンター!
DSC_2131

コールセンター内はとっても綺麗!
DSC_2133

DSC_2138

写真には載せていませんが、センター内ではお兄さんお姉さんが沢山お仕事していました。
明るく迎え、労っていただきありがとうございます!

さ!配達を終えて帰路につきます。
DSC_2141

仕事はまだ終わりません

帰ったら、みんなが待っていてくれました。
そしてなにやらメモが。。。これは「注文票」です。
DSC_2156
これを元に、注文をいただいた人におにぎりとスープを届けます。
そして、注文をまだしていない人のために、社内をランチセットを持って売り込みに回るのです。

生まれて初めて、「売り子」さんの体験です!

ランチいかがですか〜♪

早速社内での売り子みスタートです!
DSC_2160
「おにぎりいかがですか〜〜!」
大きな声がなかなか出ません。
先輩社員のまりさんが積極的に声をかけてくれています。

DSC_2165
DSC_2160

「一ついただきます!」
やりました!注文を取りましたよ?!

「どんなおにぎりが良いですか?」

「スパムは売り切れ。チーズバーガー、野沢菜があります」
「では、一つずつお願いします!」
「スープはいかがですか?」
「いただきます」

そんなやりとりがあり、おにぎりとスープを渡します。
そして、お金をいただきます。

DSC_2175

DSC_2177
最後はお礼です!

「ありがとうございました!」

お昼ご飯タイム!

仕事を終えたら、お昼ご飯!
自分たちで作ったおにぎりは格別です!

DSC_2192

DSC_2197

お仕事を教えてくださった、ホームランチームの皆さんとお喋りしながらのランチタイム!
みんな快く受け入れてくれてとってもうれしい!

DSC_2209

お仕事は大変なだけじゃなくて、
仲間と力を合わせる、仲間と成し遂げる。
そして、話しながら楽しくお昼ご飯を食べる。
そうやって本当の仲間になるんですね

DSC_2170

作ること、包むこと、渡すこと、お金をもらうこと、お礼を言うこと、ありがとうと言われること。
洗うこと、そしてみんなでご飯を食べて仲間となること、それが今日学んだ、「働くこと」です!
DSC_2216

グランドビジョン、ホームランチームの皆さん、今日は貴重な体験をありがとうございました!

DSC_2116

 

チャレキッズお仕事体験2017〜LINEスタンプ制作〜

本格派!パソコンを使ったお仕事体験

様々なお仕事がある中で、需要を伸ばしているのがパソコンを使ったお仕事。
今やパソコンを使わないお仕事の方が少ないのではないかと思うほどです。
今回はそんなPCを使ったお仕事を体験します!
しかも、皆さんも日常的に使っている「LINE」のスタンプ制作のお仕事体験です!

ダウンロード

ダウンロード (1)

ご案内してくださるのは、大分県でIT事業を展開するExistJapanの代表取締役、今長 学さんです。
今長さんは「HapiSta!」というLINEスタンプの制作を障がいのある方々で制作するお仕事を生み出し、広げていらっしゃいます。
今日はそのノウハウを使って、実際に行なっているお仕事の一部を体験します!

DSC_1991

参加してくれたのは3人のチャレキッズたち!それぞれ、発達障がいや精神発達遅延などの症状があります。

 LINEスタンプができるまで

では、LINEスタンプができるまでってどんな流れなんでしょうか?
これにはきちんとした手続きと審査があることを学びました。
すでに商品化されているものやアニメのキャラクターなどはもちろんNG、そんな厳しい審査を経て、登録個数の下限を満たした上で、ようやくスタンプとしての登録が完了するのだそうです。
スクリーンショット 2015-10-07 22.32.49

さぁ、そういうわけ、みんな今日はどんなスタンプを持ってきたのかな??

みんなが持ってきてくれたのは、自分の写真、お気に入りのゲームキャラクター、雑誌に掲載されているアニメキャラクターです。

DSC_1919

DSC_1921

それをどのようにスタンプにするのか?!
早速作業開始です〜!

DSC_1932


まずは切り抜きます、そして大きさを調整して、文字を入れる。その文字も形や色を整える。
簡単にいうとこういう流れになります。

DSC_1934

ムムム。。。なかなかちゃんとした手続きが必要なんだな。。大人の世界だ。。。

ということでみんな初めてのphotoshopというソフトを使って作業を行なっていきます。

images (15)

ダウンロード (2)

操作画面を見るととてもたくさん項目があった難しそう!
でも大丈夫!
今長先生が丁寧に教えてくださいます!

DSC_1953

DSC_1956

DSC_1959

自宅でパソコンを触っているという子供達はとっても飲み込みが早くて、ちょっとのアドバイスでみるみるうちに作業を習得していきます。
「好きなこと」に対する集中力の高さをみせてくれました!

DSC_1964

DSC_1970

どんどんと自分の素材を切り抜いていきます。
作業がわかってくると楽しいんだよね〜♪

DSC_1973

DSC_1976

お母さんも初めて見る画像加工の様子に興味津々です。
DSC_1978

画像の切り抜きと大きさが決まったら、次は文字入れです!
どんなメッセージを込めるか?
それによって使うシーンが決まってきますからね!

完成しました! 

所要時間、およそ1時間。完成したスタンプを早速ラインの画面上で見てみます!

DSC_1981

DSC_1982

DSC_1983

こうやって画面上で見ると、またテンション上がりますよね〜♪

DSC_1988

プリントアウトしてみました〜♪

DSC_1992

DSC_1994

DSC_1995

みんな自分の初めてのスタンプを拡大して嬉しそう!

難しかった作業もあったと思いますが、みんな一様に「面白かった!とのコメント。
嬉しかったです!
最後に今長さんから

「今日皆さんがやってくれた作業は実際に私がお仕事をお願いしている職人さんたちがおこなっている作業です」
「これからますますPCのお仕事は増えて行くと思いますが、今日の作業ができればそれはすぐにお仕事に繋がります」
「もしPCが好きであれば、そこを伸ばせばきっと未来につながると思いますので、ぜひ続けてやってみてください。」
「LINEスタンプに関してLINE Creators Studioというアプリもあるのでやってみてください」

そんなコメントをいただきました♪



最後は記念撮影〜

最後は製作したスタンプを持って記念撮影です。
この体験をさらにバージョンアップしたお仕事体験、また企画します!その時はまたぜひご参加ください。
今長さん、本日はありがとうございました!

DSC_1996

DSC_1998

DSC_2003

 

チャレキッズお仕事体験2017〜西鉄バス運転士

大人気の西鉄バス運転士のお仕事体験

子供達に大人気の「バス運転士」のお仕事。
昨年の体験では、チャレキッズの真剣な眼差しをご覧になった西鉄バスの浦所長のご厚意により、「彼らならできる!」ということで、バスの運転に挑戦させて頂きました。
体験の様子はテレビでも放映され、大きな話題を呼びました。

今年はどんな体験になるんでしょうか〜(^ ^)

参加してくれたのは、4人のチャレキッズたち。

DSC_1675

それぞれ発達障がいや肢体に障がいのある、7歳〜16歳までの男の子です。

まず最初に教官である黒岩さんのレクチャーにより、西鉄バスの運転士のお仕事についてのスライドを見ましたよ。

DSC_1683

DSC_1681

みんな大好きなバスのことなので興味津々。

DSC_1679

そして、ここで本日指導をしてくださる西鉄バス教習所の教官の皆さんをご紹介いただきました!
「よろしくお願いいたします!」
DSC_1691

続いては、運転士の一日の始まり、点呼のやり方、呼気検査のやり方などを体験!
ここではみんな制服と制帽を着させていただき、点呼の体験。
名前と、路線番号、安全運転の宣言などを、大きな声でしっかりと発表出来ました。

DSC_1696

DSC_1702

DSC_1708

DSC_1728

DSC_1717

適性検査に挑戦!

そして、次は運転士さんの能力検査のお部屋へ。
見たことのない検査機器にみんなテンションが上がります。

DSC_1731

DSC_1734

DSC_1735

DSC_1737

視力を測る検査や反射神経を測る検査などありますが、
単なる視力検査ではなく、深度を測る視力検査。暗闇での視力や急に明るくなった時の視力回復の速さを測ります。

早速挑戦です!
これは遠近感(深度)を測る深視力検査です。

DSC_1740

DSC_1741

DSC_1743

止まっている線に対し、遠いところから近くへと動く線が重なる瞬間にスイッチを押します。
この誤差が2cm以内で合格です。
これは、車両が長いバスなどはミラーなどで運転席から最後部のタイヤの位置などの立体の距離感を正確に把握する視力が必要になるからです。

見事に誤差以内でスイッチを押せたお子さんもいて、拍手が!

こちらは暗闇での視力を測ります。
運転していたら、暗闇で運転することもありますし、トンネルの出入りの時の明度の違いで一瞬視力が弱ることもあります。

DSC_1749

そんな時にいかに早く視力が回復するかを測ります。

そして、こちらは、反射神経を見る検査。アクセルを踏んだ状態から、赤になった瞬間、ブレーキを踏み替えます。
その切り替えに何秒かかったかを見ます。

DSC_1752

これらの検査は、これが出来ないとダメ、ということではなく、自身の反射神経や視覚能力を把握することで、苦手な分野に対して備えるためにおこなっています。
具体的な自分の能力を知ることが大切なんですね。

チャレキッズたちも自分ができることを知り、バス運転手への夢が膨らんでいたようでした。

興奮のドライブシミュレーター

続いてはドライブシミュレーター。
みんな車のゲームはしたことがあるかな?
ありま〜す!
ということで、みんなすんなりシミュレーション開始。

DSC_1753

画面上に出てくるのは、福岡の見慣れたあの道やこの道。
あ!ここは、、、3号線の千早付近だ!
なんて声も飛び出しながらのシミュレーションです。
DSC_1755

DSC_1756

DSC_1758

DSC_1761

おかあさんやおとうさんもドライブシミュレーターに挑戦!
結構真剣です。でも、、難しい〜(笑)!

DSC_1765

さ、ドライブシミュレーターのあとはちょっと休憩!
このあとは待ちに待った、実車の運転です!

バスだけではないんです!

前回、実際のバスを運転させていただき、皆驚いたのですが、今回はなんと、
バスの運転だけではないんです。。

「車の運転ができれば、仕事の幅が広がる。実際に車の運転というものがどういうものなのか、本人はもちろん、保護者にも体験してもらいたい」

そんな浦所長のご意向により、今回「普通車の運転」も体験の中に組み込むことになりました。

こちらがその車です!

写真5

運転席のお隣には教官用の座席が!
角度的に見えませんが、助手席にもブレーキが付いています。
これできちんとコントロールしてくれるんですね!

ということで、早速実車させていただきました!!

西鉄1

西鉄3

助手席に教官が、そして後部座席には保護者を乗せての実車体験です。
西鉄4

どのくらいアクセルを踏み込めばどんな風にスピードが出るのか。
安全運転とはどういうものなのか、ブレーキはどのように効くのかなど、教官に教わりながらの運転を体験しました。

いよいよバスの運転に挑戦!

そして、いよいよ、バスの運転です。
運転するバスも教習専用のものです。

西鉄2

早速実車!
DSC_1876

DSC_1881

運転席からの眺めは最高です!
まるでロボットを運転しているみたい!

DSC_1805

DSC_1807

チャレキッズたちの表情もやる気と好奇心に満ちています。

DSC_1814

DSC_1822

外から見た運天の様子です。

DSC_1832

DSC_1828

DSC_1849

この大きなバスを子供達が運転しているって考えたら、ちょっと感動しちゃいます。

途中の信号で「一度止まりたい!」というチャレキッズが。
一旦止まって、発進するって、結構難しいよ?!

でも挑戦です!

ブレーキも慎重に。。。そして、出発!!

と思ったら、急発進でノッキング!!

ガックンガックンとなって、車内騒然です。(笑)

こうやって車の運転を肌で感じて、本人も親もとっても大満足の体験となりました!

感想発表!

体験を終えて、一人ずつ、本日の感想を発表!

DSC_1885

「楽しかったです!」はもちろんですが、難しさも体感してもらえた様子。
DSC_1885

DSC_1888

西鉄バスの教官の皆さんからも今日の体験を参考に、これからの仕事選びなどに役立ててください、とのご指導を頂きました。

DSC_1890

DSC_1893

最後はみんなで記念撮影!
楽しい冬休みの思い出をありがとうございます!

DSC_1903

座学からシミュレーションから未来の彼らの事を考えたい体験までコーディネートいただいた西鉄バス教習所の皆さん、本日は貴重な体験をありがとうございました!

西鉄バス教習所

 

2018年新年のご挨拶です。

年賀のリリースを作成しました。

明けましておめでとうございます。

穏やかな天気に恵まれた2018年のお正月、皆様いかがお過ごしでしょうか?
旧年中は多くの方にご支援、応援、ご協力を賜り、ありがとうございました。
お陰様でごチャレキッズはお仕事体験をはじめ様々なプログラムを展開させていただき、ご参加いただくチャレキッズをはじめ、保護者の皆様にもお喜びいただき、多くの応援のお声をいただいております。

チャレキッズは本年も事業の継続と拡大を目指し、試行錯誤を繰り返しながらも前進する所存です。

お願いばかりで恐縮でございますが、本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

昨年の活動をまとめました年賀リリースを作りましたのでご覧いただけると幸いです。
最後になりましたが、皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。

2018年正月 チャレキッズ スタッフ一同

2018年チャレキッズ年賀リリース

2018-01-03 | Posted in blog, スタッフブログNo Comments » 

 

【 福岡県共助社会づくり表彰を受賞 】

お知らせ

福岡市教育委員会発達教育センターとの2年間の共働事業の取り組みが、福岡県の共助社会づくり表彰に選んでいただき、その授賞式にお邪魔しました。

受賞写真1

苦楽をともにした、福岡市教育委員会発達教育センター山本さん、そして実行委員長をしてくださったNPO法人まるの樋口さんと一緒に受賞に臨みました。
福岡市の取り組みでしたが、福岡県全体の取り組みとしてもご評価いただいたことは、チャレキッズの認知を高める上でも弾みになります。
ご支援いただいている、法人会員の皆様、体験を受け入れてくださっている企業の皆様、ボランティアの皆様、関わってくださっているすべての皆様に感謝申し上げます!
受賞の意味を噛みしめ、ますます取り組みを広げていきたいと思います!
引き続きご支援、よろしくお願いいたします!

受賞写真3

受賞写真2

そして、ご推薦いただいた、福岡市市民局の皆様、ありがとうございます(^ ^)

2017-12-24 | Posted in blog, スタッフブログNo Comments » 

 

☆チャレキッズのお仕事体験2017 「 オフィスワークのお仕事 」開催のお知らせ ☆

オフィスでのお仕事ってどんな感じ?

12月27日は天神にある事業プロデュース企業「グランドビジョン」内にあるホームランチームのお仕事体験を行います!
現在4名の障がいのあるスタッフで運営するこの「ホームランチーム」どのようなお仕事を社内でになっているのか、体感できるチャンスです!
今回は社員のみなさんの昼食作りなどにも挑戦しますよ♪
追加参加者を1名ほど、募集いたします!
officeワーク イラスト

イベント概要

タイトル:「 オフィスワークのお仕事 」☆
期日:12月27日(水)10:00~13:30(15:45 受付開始) 
   
会場:株式会社グランドビジョン
参加費:2,000円
集合場所:株式会社グランドビジョン
住所:  福岡県福岡市中央区天神2-4-5 デイトンビル3F

プログラム

プログラム

チャレキッズの皆様~一日の流れ
----ーー--ーーーーーーーーー
10:30~10:45 集合・説明
10:45~11:30 調理補助
11:15~11:45 袋詰め補助
11:45~12:00 配送(エルガーラまで)
12:00~12:30 片付け
12:30~13:30 昼食(おにぎりを一緒に食べましょう)
13:30~      おわり

※ 持ってくるもの:水筒、運動靴、動きやすい格好、タオル
  参加同意書、参加費

参加申し込み

<定員>3名 (残り1名)
<募集対象 >6歳~18歳までの障がいのあるお子さんとその保護者
<応募方法>
ご希望の方は
①本児お名前/②ふりがな/③年齢/④性別 /⑤障がいの名称
⑥保護者お名前/⑦ふりがな
⑧住所/⑨ 連絡先/⑩メールアドレス/⑪参加にあたってのメッセージ、問い合わせ

などを添えて、challekids01@gmail.com、または下記フォームでご応募ください。
<応募締め切り>
12月24日(日)
チャレキッズのご応募、お待ちしております!

お仕事体験の名称 (必須)

保護者お名前 (必須)

保護者ふりがな (必須)

本児お名前 (必須)

本児ふりがな (必須)

本児性別

本児年齢 (必須)

本児障がい名称 (必須)

通っている学校名、クラス名 (必須)

住所(必須)

連絡先(必須)

メールアドレス (必須)

参加希望にあたってのメッセージ、問い合わせなど

2017-12-21 | Posted in blog, 仕事体験記No Comments » 

 

☆チャレキッズのお仕事体験2017 「 PCのお仕事 LINEスタンプ製作体験 」開催のお知らせ☆

お気に入りの写真を切り取ってスタンプに!

ペットの可愛い写真、家族のお気に入りの写真、大好きなあのおもちゃなど
お気に入りの写真を切り取って、スタンプにしよう!
DFuR9avXcAAlIny
PCを使ったお仕事体験として、今回は「LINEスタンプ製作」の体験を行います。
参加者を若干1名ほど、募集いたします!
PCイラスト

イベント概要 

タイトル:「 PCのお仕事 LINEスタンプ製作体験 」
期日:12月26日(火)16:00~18:00(15:45 受付開始) 
   
会場:株式会社カムラック 就労移行支援
参加費:2,000円
集合場所:株式会社カムラック 就労移行支援施設 ホップステップカムラック
住所:   福岡県福岡市博多区千代4丁目1−33

プログラム 

15:45  受付
16:00 ①ご挨拶~流れの説明
     ② HapiSta!説明
16:15    ③ 製作手順説明
16:20 ④ Photoshopの使い方
    ⑤ 写真の取り込み、加工、切り取り
17:00 休憩
    ⑥ 字幕挿入
    ⑦ 完成、プリントアウト
17:30 ⑧ 振り返り〜感想〜ご挨拶
17:45 ⑨ 終了12:00 ⑨ 解散

※ 持ってくるもの:水筒、運動靴、動きやすい格好、タオル

参加申し込み

<定員>3名 (残り1名)
<募集対象 >6歳~18歳までの障がいのあるお子さんとその保護者
<応募方法>
ご希望の方は
①本児お名前/②ふりがな/③年齢/④性別 /⑤障がいの名称
⑥保護者お名前/⑦ふりがな
⑧住所/⑨ 連絡先/⑩メールアドレス/⑪参加にあたってのメッセージ、問い合わせ
 
などを添えて、challekids01@gmail.com、または下記フォームでご応募ください。
<応募締め切り>
12月22日(水)
チャレキッズのご応募、お待ちしております!

お仕事体験の名称 (必須)

保護者お名前 (必須)

保護者ふりがな (必須)

本児お名前 (必須)

本児ふりがな (必須)

本児性別

本児年齢 (必須)

本児障がい名称 (必須)

通っている学校名、クラス名 (必須)

住所(必須)

連絡先(必須)

メールアドレス (必須)

参加希望にあたってのメッセージ、問い合わせなど

2017-12-18 | Posted in blog, スタッフブログ, 仕事体験記No Comments » 

 

1 6 7 8 9 10 11 12 13 14 19