福岡発!発達障がいや知的障がいのある子ども達の夢を叶えるプロジェクト

《 参加者募集 !》7月29日(水)開催 チャレキッズ・オンライン座談会 《教えて!谷川先生!》~ゲーム障害の兆候とメカニズム~

スクリーンショット 2020-07-12 19.58.19

~大好評!保護者向けオンライン座談会 ~

毎回大変ご好評いただいています、オンライン座談会。
これまで、言語聴覚士の相本先生による、支援機関や学校との連携をテーマにした、「子どもを中心としたつながりづくり」、また、ペアレントトレーナーの南川悠氏による、「ホメ上手になる」をテーマにした「子どもを伸ばす魔法のことば掛け」を行ってきました。

参加した保護者の皆さんから、「具体的なお話が聞けてよかった」「丁寧に事例についてアドバイスを頂けて早速取り組んでみようと思った」など、気付きやヒントが詰まった座談会となっています。

そんなチャレキッズオンライン座談会で次回取り組むテーマは「ゲーム障害」です。

疾病認定された「ゲーム障害」

病的なネット依存が疑われる中高生が推計93万人

1_videogame_boy

これまで、「ネット依存」、「ゲーム依存」という呼び方に馴染みがありましたが、実はゲーム依存は「依存」ではなく、「障害」とみなされ、国際疾病分類の最新版に「ゲーム障害」という名称で疾病認定されたのです。

WHOは2018年に病気の名称や症状を示す「国際疾病分類(ICD)」の最新版にゲーム障害を追加した。
WHOによると、(1)ゲームをする時間や頻度を自ら制御できない(2)ゲームを最優先する(3)問題が起きているのに続ける――などといった状態が12カ月以上続き、社会生活に重大な支障が出ている場合にゲーム障害と診断される可能性がある。ゲーム障害になると、朝起きられない、物や人にあたるなどといった問題が現れるとされる。
WHOが国際疾病として認定したことで、ゲーム会社のコンテンツ開発にも影響を及ぼす可能性がある。
厚生労働省によると、日本ではオンラインゲームを含めた病的なネット依存が疑われる中高生が推計93万人と過去5年間で倍増した。
韓国では02年にゲームのやり過ぎによる死亡事故が起きた。
※引用元:日本経済新聞

コロナウィルス禍中の学校の休業中にゲーム依存の傾向が進んだことを懸念するご家庭も増えているかもしれません。
この後、夏休みを控え、親御さんのゲーム障害(ゲーム依存、ネット依存)に対する知識や意識の学びは必須のものとなりつつあります。

依存症を考える機会に

講師は依存症を専門とする公認心理師

お話を伺うのは、カウンセリングスペース「やどりぎ」の公認心理師、谷川芳江さん。
昨年、福岡eスポーツ協会さんと共に行った、ゲーム障害の基礎理解の講座でもご登壇いただき、依存症について詳しくお話くださいました。
IMG_5050
カウンセリングスペースやどりぎは、依存症のサポートを専門に行うジャパンマック福岡の中でも各種依存症や発達障害、引きこもり、トラウマなど様々な問題を抱えた方の問題の整理をお手伝いする施設です。

講師紹介:
谷川 芳江(Tanigawa Yoshie) さん
所属:カウンセリングスペースやどりぎ
   公認心理士、臨床心理士、精神保健福祉士、社会福祉士 
カウンセリングスペース”やどりぎ”は成人のひきこもりや依存症の問題についてカウンセリングや心理テストを行い状況を改善するための支援計画を作成します。
ひきこもりや依存症の裏側に隠れている様々な問題、家族関係、発達障がい、トラウマなどの問題を整理し、取り組みを進めます。
ゆっくりと支援の輪を社会的な支援へと広げていく取り組みを行っています。

事前にコンテンツ動画を視聴

「ゲーム障害という依存症」

参加申込みの方には座談会のテーマと成る「ゲーム障害という依存症」についての動画をご覧いただけます。
好きな時間にゆっくりと内容をご理解いただいた上で参加いただけるので、ゲストスピーカーの話もわかりやすくご参加いただけます。
 オンライン座談会告知動画

わずか1年で疾病の傾向

ご家族が巻き込まれないためにも、兆候とメカニズムを学びましょう

谷川先生はおっしゃいます。

ゲーム障害は若年層に多く見られる傾向があります。
これは脳の発達、成長の傾向に関わっています。
そして進行が早く、通常の依存症が10年単位で進行するところをわずか1年で疾病してしまいます。
そのメカニズムや家族の役割を考えることが解決への手がかりとなります。

お子さんの現在の状況を知る上でも、依存のループにご家族が巻き込まれないためにも、依存のメカニズム、ゲーム障害の知識についての情報をいち早くキャッチし、事例を共有していただければと思います。

申込み方法

下記リンクの応募フォームよりご応募下さい

締切:7/22(水)

こちら

こんな方にオススメ! 

☑️ ゲーム障害のメカニズムを知りたい
☑️ 子どもがゲーム障害になっているかを知りたい
☑️ こどもがゲームやネットばかりしていて心配だ
☑️ 家族はどのように関わればよいか知りたい
☑️ ゲーム障害からの脱却方法を知りたい

スクリーンショット 2020-07-12 19.58.49

プログラム 

9:45 入室開始
10:00 主催挨拶
10:05 ゲストSpeakerご紹介
10:10 参加者自己紹介、事例共有
10:20 speakerからの話題提供
10:50 ブレイクアウトセッション
11:00 共有 
11:10 質疑応答
11:25 終わりの挨拶
11:30 終了


開催概要  

タイトル  : チャレキッズ・オンライン座談会 『教えて!谷川先生!』~ゲーム障害の兆候とメカニズム~

開催日時 : 7/29(水) 10:00〜12:00 (入室開始 9:45〜 )

会  場 : オンライン(Zoomを利用)

定  員 : 7名

参 加 費 : 2,000円
      
締  切 : 7/22(水) 

主  催 : 一般社団法人チャレキッズ

問い合わせ: Tel 090-3415-3315 Mail:challekids01@gmail.com 

関連記事

Comment





Comment